
こんにちはー!ほしのです
20204年4月から新NISAが始まり、投資に興味関心が高まってきました。実際に投資をスタートした方や、始めたいなと思っている方も多いかと思います。
でも、いざ始めてみても
- 投資って何をするの?
- 失敗するのは怖い…
と悩んでしまいますよね。
今回は投資初心者におすすめの勉強方法「資産運用検定3級」の必勝法について解説します!


目次
私も合格しました!


私も実際に挑戦してみて、無事に合格することができました!
最短1週間で合格するには?
資産運用検定3級に合格するには30時間程度必要だと言われています。
どのような段階を踏めば、最短で合格をつかめるのか解説します🌟
ステップ① 目次で全体像を把握
まずはテキストの目次に目を通して、検定の全体像を把握することで勉強のゴールが見えてきます。



目次を見るだけなら5分で終わるよ!
ステップ② 講義動画を視聴する
目次を確認し終えたら、早速本編を勉強していきましょう!
おすすめの勉強方法はテキストではなく、講義動画です!



テキストじゃ眠くなりがち…。動画ならポイントをわかりやすくまとめてくれているよ!
ステップ③ 練習問題を解く
講義動画をある程度見終えたら、練習問題に取り掛かりましょう。
各章の最後にある練習問題とを繰り返し解いてください。





テキストは辞書代わりに活用してね!
ステップ④ わからないところはLINEで質問
資産運用検定の強いところはココ。「LINE個別質問サービス」が特典でついており、公式LINEで自由に質問ができます。
担当者が丁寧に教えてくれますよ😊
ステップ⑤ 模擬試験に挑戦
ステップ①~④をこなしたら最後は模擬試験を解いてみましょう。
模擬試験も今だけ限定の特典になります!
実際に勉強を始めたフォロワーちゃんの声









合格して自信がついた、って声も!嬉しい~💓✨


今だけの限定価格で受けられる!
今だけ5,500円で、合計34,580円のサービスが全部ついてきます。
受験料 | 5,500円 | 通常6,600円 |
資産運用検定公式テキスト | 無料 | 通常2,980円 |
対策講座 | 無料 | 通常10,000円 |
LINE個別質問サービス | 無料 | 通常5,000円 |
合格後の実践講座 | 無料 | 通常10,000円 |
34580円分のサービスが無料なのは今だけです。
ぜひこの機会にチャレンジしてみてね!


コメント