
私ほしのが買ってよかった!と思う高配当株を3つ紹介します😊
今回紹介する3銘柄だけでも、
80万円以上増えました…!
(詳しい数値は最後にまとめてあるよ!)
銘柄によっては優待ももらえるし…💛
銀行に貯金しておくだけでは
絶対に成しえなかったことだよね!



その銘柄をなぜ買ったのか、理由も書いたよ~
目次
買ったのはどこの会社?
ENEOS


- ENEOSはガソリンスタンドで有名な会社だ。燃料や油などを扱ってるよ。
- 配当がずっと下がってなくて安定しているから、投資初心者にもオススメ!
- 配当利回り3.0%
- 買った理由



配当が安定していて、将来も期待できると思ったから買ってみたよ!
JT (日本たばこ産業)


- JTはたばこ業界の大手企業。
- たばこ製品の販売以外にも、食品や医薬品の事業も手がけている。
- 配当利回りは高くて、配当金も安定しているよ。
- 配当利回り4.89%
- 買った理由



やっぱり高い利回りは魅力的だよね💛
みずほ銀行


- みずほ銀行は日本の有名な大手銀行。
- 預金や融資、証券取引など、幅広い金融サービスを提供している。
- 配当利回り3.28%
- 買った理由



銀行の株は安定していて、高い配当利回りも魅力的だったから買ってみたよ~
※配当利回りは2024年3月末現在
いくら増えた?
- ENEOS:174,860円
- JT:592,500円
- みずほ銀行:113,000円
合計880,360円
ほったらかしでこんなに増えたのは本当に嬉しい😊💛
まずは1株投資から始めてみよう
この記事を読んで、



私にはそんなに投資資金がないよ…
と思った人もいるのでは?
いきなりたくさん投資する必要はないです!
(たくさん投資して失敗したらいやだよね…)
まずは1株ずつ買っていくのがおすすめです。
1株投資の始め方はこちらにまとめてあるのでチェックしてみてくださいね!
コメント
コメント一覧 (2件)
記事読ませて頂きました!
とても参考になります!
質問なのですが、3つの株は一個だけ購入した金額になりますか??
それとも毎月一株ずつ購入をして何年間か保有しての金額なりますか??
感想嬉しいです!ありがとうございます✨
毎月1株ずつ買ったわけではなく、資金があるときにまとめて購入しています!保有年数は3年前後になります!